top of page

【演題登録について】11月6日に締め切りました。

※多数のご登録をありがとうございました。

※演題登録をして頂いた方には発表に関する詳細を追ってご連絡いたします。

​ーーーーーーーーーー

筆頭演者は本学会の会員である必要があります。共同研究者は会員でなくてもかまいませんが、この機会に本学会にご加入いただけると有難いです。

筆頭演者は演題登録後に「事前参加登録のGoogleフォーム」より参加登録を行い、大会参加費と演題申込料の支払いを行ってください。

※今年度は口頭発表のみです。

※1演題につき発表7分、質疑応答3分の合計10分間を予定しています。
※発表にはPowerPoint、書画カメラなどを使用することができます。

(1)演題抄録は下記のGoogleフォームを用いて提出してください。   https://forms.gle/MVh9ofX6175hPQpS8  

(2)抄録集は1演題につきA4縦半分の大きさとなります。下記の要項に従って作成してください。
   ①演題名は全角60文字以内
   ②抄録本文は全角630文字以内
   ③発表者・共同演者の氏名・所属、演題名、抄録本文の合計が全角840文字以内


(3)抄録は原則的に【背景】【目的】【方法】【結果】【考察】【結論】等に分けて、構造化して記入して下さい。
(4)演題抄録の締切は✖️10月20日(金)17:00迄とします。     

​❌10月31日(火)17:00迄、延長します。
​○11月6日(月)17:00迄、再延長します。

(5) 抄録集はPDFファイルで参加登録者へメールにて送付します(冊子版は作成しません)。

   なお、抄録の体裁等に関して事務局で修正させて頂く場合があります。

(6)筆頭演者は「事前参加登録」より、大会参加費と演題申込料の支払いを11月6日(月)までに行ってください。

(7)11月6日(月)までに大会参加費および演題申込料の入金が確認できなかった場合、演題登録が無効となることがあります。

bottom of page